筑波大学運営の無料VPN「VPN Gate」のメリットデメリット


VPN Gate 筑波大学による公開 VPN 中継サーバープロジェクト

無料VPNと言えばVPN Gate!
良いところと悪いところをまとめてみた。

スポンサーリンク




目次

VPN Gateの良いところ

・筑波大学が運営しており、非営利かつ学術実験という目的がはっきりとしている
・ボランティアによるサーバー設置で接続先が多い
・匿名で利用できる
・ユーザー登録が不要
・完全無料

・暗号化技術に対応している
・対応プラットフォーム(OS)が多い(Windows、Mac、iOS、Android)

VPN Gateの微妙なところ

・利用者のログが保存される。
・接続されたVPNサーバやタイムスタンプ、VPNプロトコルなど公開される(接続元IPアドレスは公開されない)
公開先⇒VPN Gate Latest Activity Logs
・他の無料VPNが突破できないファイアウォールを通過できやすい。制限されたコンテンツへのアクセスも緩め。
・専用アプリがない。

VPNの使い方

サイトに記載されている設定方法で端末設定は可能。
公式サイトで丁寧に解説されている。

Windowsの設定方法

VPN Gate への接続方法 (Windows)
SoftEther VPN (SSL-VPN) を用いた VPN Gate への接続方法

Mac OS Xの設定方法

Mac OS X

iPhone / iPadの設定方法

VPN Gate への接続方法 (iPhone / iPad)

androidの設定方法

VPN Gate への接続方法 (Android)

完全匿名で使いたいなら有料VPN

VPN Gateは便利だが利用時のログが残ってしまう。
ログを残したくないならnordvpnなどの有料VPNを使う必要がある。
下記記事を参考にしてほしい。
[blogcard url=”https://ses-blog.net/archives/security/vpn/1037.html”]
[blogcard url=”https://ses-blog.net/archives/security/vpn/960.html”]

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする