httpsに対応。無料のLet’s Encrypt(レッツ・エンクリプト)のSSL証明書を入れてみた

当ブログがようやく「https」に対応しました。ぱちぱちぱち
運用エンジニアの覚え書き | Web、ネット、インフラ系の情報ブログ
niramanzyuのブログ | SESふぁぁぁぁあ!

いや、今まで何しとってんと言われそうだけど、
ショッピングサイトちゃうし、ユーザの情報なんてとるやつおらんやろし。
管理画面はhttpやと危ない気がするけど家からしかアクセスしてへんからええんちゃうかーと思ってた。

しかし、世界的なhttps化の流れとSEOにもそれなりの効果があると聞いて、ようやく導入。

スポンサーリンク




無料のLet’s Encrypt(レッツ・エンクリプト)のSSL証明書を入れた

「インターネットを介した安全な通信を行う際の、経済面・技術面・教育面での障壁を減らすこと」を指名として活動している、非営利団体のISRG(Internet Security Research Group)が開発したのが、このLet’s Encryptなのです。
これを使えば無料かつ、面倒な更新手続き・運用を自動化しながら、安全な通信を行うことが出来るようになります。
無料でHTTPS化できる「Let’s Encrypt」をやってみた ※install.sh付き

そもそもこれ何て人は↓
Let’s EncryptのSSL証明書で、安全なウェブサイトを公開 | さくらのナレッジ
Let’s Encrypt(レッツ・エンクリプト

オレオレ証明書でweb公開の時代なんてとうにおわっとったんやなあ。
なりすましも、暗号化もタダでできる時代。
企業サイトじゃない個人サイトが、毎年お金かけてベリサインとかGMOと契約するんもハードル高すぎやから助かる。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする